第4章ではT字勘定に挑戦します。
T字勘定とは、取引を記録するための表のことです。
仕訳をまとめるために作成します。
仕訳をまとめるために作成します。
取引とは、資産・負債・純資産・収益・費用の増減のことです。
T字勘定とはこちらです↓
勘定の種類は、資産・負債・純資産・収益・費用の5つです。
商品の分類は資産↓
買掛金の分類は負債↓
資本金の分類は純資産↓
商品売買益の分類は収益↓
雑費の分類は費用↓
っていう風に決まっているよ!
今後、T字勘定の問題が多く出てくるのでしっかり覚えておこう)^o^(
写し間違いに気を付けようね☆
0 件のコメント:
コメントを投稿